DVD/Blu-ray– category –
-
追悼!萩原健一さん ショーケンは永遠に!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ショーケンこと萩原健一さんが逝去。 少年時代、太陽にほえろ、傷だらけの天使などで影響を受けた。 前略おふくろ様も懐かしい。共演の坂口良子さんが先に逝って待ってるから昔話してるかも。 ひとつの時... -
湘南サウンドをもう一度 ブレッド&バター 復活宣言!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 Tokyo MX TV で放送中のミュージック・モアは、レコード復活に力を入れている東洋化成が提供。 なんと、この番組の出演をきっかけに『ブレッド&バター』がミュージック・モアで復活宣言! ミュージック・... -
Day After Tomorrow が現実になりつつある?!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ここ数年異常気象が続いていますね。 行きつけのカフェでそんな会話をしていたらとっても怖~い怖~い映画のDVDを友人が貸してくれました。 現実になりそうな映画『デイ・アフター・トゥモロー』 『イン... -
日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞・中川大志さん出演作品『坂道のアポロン』で聴くジャズ
おはようございます。 レコード男子リョータです。 昨年僕がレコードの魅力を再発見したころ出会った漫画『坂道のアポロン』を通じてジャズ・レコードを紹介してきましたが、映画化された本作に出演している俳優・中川大志さんが日本アカデミー賞で新人俳... -
アカデミー助演女優賞受賞作品『ビール・ストリートの恋人たち』で聴くTHE FUGEES
おはようございます。 レコード男子リョータです。 2019年2月22日に公開された映画「ビール・ストリートの恋人たち(If Beale Street Could Talk)」の予告編を初めて観たときに流れていたBGM。 あ、ロバータ・フラックの「Killing Me Softly with His Son... -
第61回グラミー賞 受賞者決定! Childish Gambino・Kacey Musgraves・Dua Lipa・Lady Gaga and …
おはようございます! レコード男子リョータです。 第61回グラミー賞の受賞者が決定しましたね。 Grammy Awards https://www.grammy.com/ RECORD OF THE YEARは、Childish GambinoのThis Is Americaが獲得。 レディ・ガガは、JoanneとShallowであわせて三... -
『ボヘミアン・ラプソディ』(クイーンの伝記映画)サントラ盤レコード発売!
おはようございます! レコード男子リョータです。 映画『ボヘミアン・ラプソディ』のサウンド・トラック盤をレコードで手に入れたくてAmazonでカートに入れたものの発売が2月半ばだったので保留してたらあっという間に時が経ち。。。2月に入ってしまった... -
ラ・ラ・ランド LA LA LAND 地上波初放送記念!
おはようございます! レコード男子リョータです。 第90回アカデミー賞の興奮から早二年。 ラ・ラ・ランドが地上波で観られる日がやって来ました! La La Land への想い 現代のおとぎ話のようなミュージカル。 それぞれの夢を観ていた二人が出会い、とも... -
細田監督作品『未来のミライ』第46回米アニー賞(国際アニメ映画協会主催)受賞
おはようございます! レコード男子リョータです。 すごい! おめでとうございます! アニメのアカデミー賞ともいえるアニー賞の長編インディペンデント作品賞(公開劇場1,000館未満の長編作品)を受賞した細田監督の『未来のミライ』。 これは、2月24日(... -
もっと知りたいクイーン -Days of QUEEN-
おはようございます。 レコード男子リョータです。 映画『ボヘミアン・ラプソディ』は日本でも大人気で新しいQueenファンも生まれているようです。僕もそのひとりです。 時代を振り返ってあらためて聴くクイーンは僕にとってとても新鮮で配信ではなくレコ...