Music Movie Hobby アナログレコード Digital Sound DVD/Blu-ray ジャズ 坂道のアポロン アニメレコード 映画レコード

日本アカデミー賞 新人俳優賞受賞・中川大志さん出演作品『坂道のアポロン』で聴くジャズ

投稿日:2019-03-03 更新日:

おはようございます。
レコード男子リョータです。
昨年僕がレコードの魅力を再発見したころ出会った漫画『坂道のアポロン』を通じてジャズ・レコードを紹介してきましたが、映画化された本作に出演している俳優・中川大志さんが日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞しました。
おめでとうございます。
漫画の世界観を崩さず映像作品として成立させるのは製作スタッフの力だけではなく出演する俳優の役に対する考え方がとても大事だと思います。
中川大志さんは漫画の登場人物「千太郎」役を見事に演じました。

単行本『坂道のアポロン』に登場するジャズ

後から解説本なども発売され、購入もしていますが、最初に目を通した気持ちを忘れないよう『坂道のアポロン』の単行本を読み始めた時に地道にジャズレコードの情報をピックアップしたメモを下記に紹介いたします。
公式ブックと若干違う箇所もあるみたいですが興味のある方の参考になればと思います。

坂道のアポロン


お気づきの方もいらっしゃると思いますが、写真の単行本に付箋があります。その数だけレコードに関する情報が掲載されていました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ジャズメッセンジャーズ モーニン 第1巻 シーン3 98P 102 P
第3巻 シーン12 66P
薫が初めて買ったジャズレコード
MOANIN ‘ 1958 Blue Note

番外編 ビートルズのレコード 山岡の家
第3巻 シーン3 104P

第1巻 シーン4 129 – 133P バグズ・グルーヴ ミルト・ジャクソン
薫が初めてセッションに参加して上手くいかなかった曲
Milt Jackson 1952 Blue Note BLP1509

シーン6 サラ・ボーン  
千太郎の鳩の名前
At Mister Kelly’s 1957 MERCURY MG20326

ビル・エバンス いつか王子様が 8
薫が律子に告白するときに弾いた
Portrait in Jazz 1959 Riverside

第3巻シーン13  86P
チュニジアの夜  アート・ブレーキー
A Night At Birdland Vol.1 1954 Blue Note BLP1521

第3巻シーン13 92P
PITHECANTHROPUS ERECTUS
Charlie Mingus

チェット・ベイカー バット・ノット・フォー・ミー 10
バーのクリスマスパーティーでいちゃもんをつけた客をだまらせた淳兄が歌った
シーン21で百合香が淳兄を思って手にしたレコード
シーン29で千太郎が手にしたレコード
Chet Baker Sings 1954/56 Pacific Jazz

クリス・コナー バードランドの子守唄 第4巻 シーン16 34 P
お母さんに歌ってといって薫がレコードをプレゼント
第9巻 シーン41  54P 薫のお母さんが口ずさんだうた。
シーン41 61P 薫がジャズ研にしのびこんで弾いた
Sings Lullabys Of Birdland 1954 Bethlehem BCP6004
おすすめ
Sarah Vaughan With Clifford Brown EMARCY MG36004

ジョン・コルトレーン マイ・フェイバリット・シングス シーン18
サウンド・オブ・ミュージック
律子が好きな映画でジュリー・アンドリュースが歌っている
シーン37 律子が文化祭に向けて歌うことになった
My Favorite Things 1960 Atlantic

ホレス・シルバー     シーン19、20
千太郎がビートルズを聴いているとき、壁際においてあったアルバム
Horace Silver and Jazz Messengers

Horace Silver Trio
薫との貝堀り勝負でかけた

Blowin’ The Blues Away 1959 Blue Note BLP4017

白木秀雄 ドラマー プレイズ・ホレス・シルバー
キング SKJ1006

第5巻 シーン21
本「ジャズの前衛と黒人たち」

シーン20表紙のアルバム
THELONIOUS MONK
Monk’s Music RLP12-242

マイルス・デイビス  four 30
千太郎と淳兄がセッションバトルをした
‘Four’&More 1964 Columbia

シーン32 セロニアス・モンク
Brilliant Corners 1956 Riverside RLP12-226

デューク・エリントン  サテン・ドール  シーン33
千太郎が薫をバイクの後ろに載せて口笛を吹いたシーンで薫がソラで弾いた

シーン40 薫が燃やすレコード  アート・ブレーキーとジャズメッセンジャーズ
MOANIN

シーン41 律子のお父さんが手にしているレコード   
テナーサックスのジャケ
ビル・エバンス トリオ Sunday of the Village Vanguard

シーン43 チェロキー 
Study In Brown
Clifford Brown And Max Roach
EmArcy MG36037

日本アカデミー・新人俳優賞受賞作品・映画『坂道のアポロン』受賞記念!

日本アカデミー・新人俳優賞受賞:中川大志
映画版『坂道のアポロン』に出演した中川大志さんがみごと日本アカデミー・新人俳優賞を受賞しました。

おめでとうございます!

『坂道のアポロン』公式HP

「坂道のアポロン」予告編


『坂道のアポロン』劇場ロビー用SP映像

映画「坂道のアポロン」 公開記念特別番組

中川大志のドラム演奏がすごい!『坂道のアポロン』リハ映像

映画「坂道のアポロン」Blu-ray&DVD(9/19発売)【ビジュアル・コメンタリー】一部映像公開!



コミック



ブルーレイ

DVD-BOX

CD

クリス・コナー

セロニアス・モンク

アートブレーキ―

ビル・エバンス

サラ・ボーン

チェット・ベーカー

ホレス・シルバー

サウンドオブミュージック

The following two tabs change content below.
Record-danshi
レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。 片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。 レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。 バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。 音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。 アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE) No Life, No Records. Always look on the blight side of Life.

-Music, Movie, Hobby, アナログレコード, Digital Sound, DVD/Blu-ray, ジャズ, 坂道のアポロン, アニメレコード, 映画レコード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーヴィン・ゲイ Marvin Gaye 未発表アルバム『You’re The Man』が発売!

おはようございます。 レコード男子リョータです。 マーヴィン・ゲイ(Marvin Gaye)というアーティストをご存知ですか? ソウルの巨星と呼ばれ多くのアーティストに影響を与えた彼はアメリカ生まれ( …

細田監督作品『未来のミライ』第46回米アニー賞(国際アニメ映画協会主催)受賞

おはようございます! レコード男子リョータです。 すごい! おめでとうございます! アニメのアカデミー賞ともいえるアニー賞の長編インディペンデント作品賞(公開劇場1,000館未満の長編作品)を受賞した …

I’ll Close My Eyes – ジャズ聴き比べ 

I’ll Close My Eyes を聴き比べてみたい! 大好きな曲はたくさんありますがそのなかでも上位に入る一曲があります。 Contents ソロ探しで名演との出会いがきっかけ聴き比 …

ガーシュウィン名曲集 Tony Bennett & Diana Krall – 2018 Album

92歳でなお現役!!トニー・ベネットのデュエットアルバム 2018年8月、92歳となったアメリカのポピュラー音楽歌手トニー・ベネットは今なお現役で意欲的にアルバムを制作しています。 近年では女性シンガ …

サックス奏者ビル・エヴァンス来日!

おはようございます。 レコード男子リョータです。 ビル・エヴァンスが来日! サックス奏者としてマイルスなどとも活動したレジェンド。 残念ながらライブには行かれないんですよね。 同僚が聴きに行った友達が …