おはようございます。
レコード男子リョータです。
レコードの超音波洗浄機を改良しました。
以前のモノは縦型でちょっと洗いずらかったのでレコードを横置きできるようにしました。
目次
準備
大きなプラスチックたらいはダイソーで購入しました。
回転テーブルはレコードのかさ上げに使ってますが、レコードを直接洗浄する際に使う予定です。

レコード超音波洗浄
超音波洗浄ユニットはアマゾンで購入しました。

超音波洗浄機
レコード洗浄に便利なレーベルカバーはアマゾンで購入しました。
レーベルが濡れ無いので安心してレコードを水洗い出来ます。

レーベルカバー

レーベルカバー
洗浄
レコードを水を張ったたらいに入れて超音波洗浄します。
数分洗ったらレコードをひっくり返して洗うと良いでしょう。

超音波洗浄機
乾燥
洗浄後はきれいな布で水気を拭き取り乾燥台にて乾燥します。
ヘアドライヤーの送風(冷風)で乾かすと乾く安いです。

レコード乾燥
洗浄後のたらいには汚れが沈んでいました。

レコード洗浄後の汚れ
洗浄の様子:超音波でレコードが回転する
クリス・コナー ララバイ・オブ・バードランド

クリス・コナー
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント