Music アナログレコード クイーン 映画レコード

もうすぐクイーンの日(4月17日)だからクイーンのアルバムを引っ張り出してきたよ。

投稿日:2021-04-15 更新日:

おはようございます。

レコード男子リョータです。

2018年に公開されたイギリスのロックバンド「クイーン(Queen)」の伝記映画『ボヘミアンラプソディ』を観た人も多いでしょう。

そのクイーンが初めて来日したのが、1975年4月17日。その来日40周年を記念して、ユニバーサルミュージックが制定し、一般社団法人・日本記念日協会に認定。登録された、「クイーンの日」。
そう、もうすぐクイーンの日、4月17日がやって来る。

そこで、これまで集めたアルバムを順番に聞いてみようと思います。

QUEENがそれぞれの時代に遣わしたオリジナル・アルバム

〇戦慄の王女 – Queen (1973年)
〇クイーン II – Queen II (1974年)
〇シアー・ハート・アタック – Sheer Heart Attack (1974年)
〇オペラ座の夜 – A Night at the Opera (1975年)
〇華麗なるレース – A Day at the Races (1976年)
〇世界に捧ぐ – News of the World (1977年)
〇ジャズ – Jazz (1978年)
〇ザ・ゲーム – The Game (1980年)
〇フラッシュ・ゴードン – Flash Gordon (1980年)
〇ホット・スペース – Hot Space (1982年)
〇ザ・ワークス – The Works (1984年)
〇カインド・オブ・マジック – A Kind of Magic (1986年)
〇ザ・ミラクル – The Miracle (1989年)
〇イニュエンドウ – Innuendo (1991年)
〇メイド・イン・ヘヴン – Made in Heaven (1995年)
上記以外にライブ盤やベスト盤が多数あります。

これまでの記事からクイーンを紐解く

僕のブログでもクイーンの記事は何度も書いていました。
興味があるアルバムの記事をご覧ください。

クイーンを聴く-Queen-戦慄の王女
QUEENを聴く – Queen II – クイーン I I
QUEENを聴く – Sheer Heart Attack – シアー・ハート・アタック
QUEENを聴く – A Night at the Opera – オペラ座の夜
QUEENを聴く - A DAY at the Races – 華麗なるレース
QUEENを聴く – News of the World – 世界に捧ぐ
QUEENを聴く – JAZZ – ジャズ

ボヘミアン・ラプソディー Queen の奇跡のような軌跡を垣間見た映画
『ボヘミアン・ラプソディ』(クイーンの伝記映画)サントラ盤レコード発売!
もっと知りたいクイーン -Days of QUEEN-

QUEEN in 3-D BRIAN MAY でクイーンを楽しもう!

本田美奈子 Queenとの奇跡の出会い Crazy Nights & GoldenDays

QUEEN

QUEEN

Queen II

Universal Music Japan









The following two tabs change content below.
Record-danshi
レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。 片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。 レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。 バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。 音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。 アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE) No Life, No Records. Always look on the blight side of Life.

-Music, アナログレコード, クイーン, 映画レコード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

QUEENを聴く – News of the World – 世界に捧ぐ

まっさらな気持ちでクイーンを聴いてみる おはようございます。 レコード男子リョータです。 クイーンの時代を振り返ってあらためて聴くクイーンは僕にとってとても新鮮で配信ではなくレコードで聴きたくなりまし …

ゴーストバスターズ GHOSTBUSTERS ~80年代に急成長した映画と音楽のコラボ作品

おはようございます。 レコード男子リョータです。 1984年の映画『ゴーストバスターズ GHOSTBUSTERS』抱腹絶倒のコメディ映画ながら豪華アーティストによる楽曲を採用し映画のヒットともにサンド …

自作のレコード洗浄機第3弾!USBミニ超音波&洗濯機で試作

おはようございます。 レコード男子リョータです。 最近は小型家電ブームですが僕が注目したのは小型の洗濯機です。 小型洗濯機といってもミニチュアの洗濯機ではなく水流起こす回転部だけのシンプルな構造をした …

MilesDavis-live-at-Carnegie-hall

カフェでマイルス・デイビスのレコードを聴く

おはようございます。 レコード男子リョータです。 今回は、レコードを楽しめるカフェの話題。 コロナ禍でゆっくり出かけることもなかなかできませんが僕が通っているのはお持ち帰りメインのカフェ。 レコードシ …

92nd Academy Awards ノミネート ジョークじゃない、ジョーカー11部門ノミネート!

おはようございます。 レコード男子リョータです。 第92回アカデミー賞のノミネーションが発表されましたね! 映画『ジョーカー』が最多11部門でノミネートってジョークじゃないよね! 作品賞、監督賞、主演 …