もうすぐクイーンの日(4月17日)だからクイーンのアルバムを引っ張り出してきたよ。

おはようございます。

レコード男子リョータです。

2018年に公開されたイギリスのロックバンド「クイーン(Queen)」の伝記映画『ボヘミアンラプソディ』を観た人も多いでしょう。

そのクイーンが初めて来日したのが、1975年4月17日。その来日40周年を記念して、ユニバーサルミュージックが制定し、一般社団法人・日本記念日協会に認定。登録された、「クイーンの日」。
そう、もうすぐクイーンの日、4月17日がやって来る。

そこで、これまで集めたアルバムを順番に聞いてみようと思います。

目次

QUEENがそれぞれの時代に遣わしたオリジナル・アルバム

〇戦慄の王女 – Queen (1973年)
〇クイーン II – Queen II (1974年)
〇シアー・ハート・アタック – Sheer Heart Attack (1974年)
〇オペラ座の夜 – A Night at the Opera (1975年)
〇華麗なるレース – A Day at the Races (1976年)
〇世界に捧ぐ – News of the World (1977年)
〇ジャズ – Jazz (1978年)
〇ザ・ゲーム – The Game (1980年)
〇フラッシュ・ゴードン – Flash Gordon (1980年)
〇ホット・スペース – Hot Space (1982年)
〇ザ・ワークス – The Works (1984年)
〇カインド・オブ・マジック – A Kind of Magic (1986年)
〇ザ・ミラクル – The Miracle (1989年)
〇イニュエンドウ – Innuendo (1991年)
〇メイド・イン・ヘヴン – Made in Heaven (1995年)
上記以外にライブ盤やベスト盤が多数あります。

これまでの記事からクイーンを紐解く

僕のブログでもクイーンの記事は何度も書いていました。
興味があるアルバムの記事をご覧ください。

クイーンを聴く-Queen-戦慄の王女
QUEENを聴く – Queen II – クイーン I I
QUEENを聴く – Sheer Heart Attack – シアー・ハート・アタック
QUEENを聴く – A Night at the Opera – オペラ座の夜
QUEENを聴く - A DAY at the Races – 華麗なるレース
QUEENを聴く – News of the World – 世界に捧ぐ
QUEENを聴く – JAZZ – ジャズ

ボヘミアン・ラプソディー Queen の奇跡のような軌跡を垣間見た映画
『ボヘミアン・ラプソディ』(クイーンの伝記映画)サントラ盤レコード発売!
もっと知りたいクイーン -Days of QUEEN-

QUEEN in 3-D BRIAN MAY でクイーンを楽しもう!

本田美奈子 Queenとの奇跡の出会い Crazy Nights & GoldenDays

QUEEN

QUEEN

Queen II

Universal Music Japan









よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。
片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。
レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。
バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。

音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。
アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE)

No Life, No Records.
Always look on the blight side of Life.

コメント

コメントする

目次