
Ginger pork
ジンジャーエールを作った時の生姜の活用法を考えてみました。
まずは定番とも言えるジンジャーポーク、いわゆる豚のしょうが焼き。
あらかじめ生姜とみりん、醤油、だしの素、白ワイン、水を鍋で煮てしょうが焼きのソースを作っておきます。濃さや甘さなど好みの味に仕上げられます。

しょうが焼きソース作り
豚肉は好みで何でも良いです。
豚カツ用のステーキ風も食べごたえがありますが、今回は特売の豚の小間切れがあったので採用しました。
あらかじめソースに浸けておかなくても大丈夫です。
オイルで豚こまを炒めます。

豚の小間切れを炒める
ここで生姜たっぷりのソースを加え、焼くというより煮込みます。

生姜ソースを加えて煮込む
水分を飛ばしながら豚肉に火が通れば完成です。

しょうが焼きの完成
コメント