-
タコ好きにお奨め~たこやき御飯?!
いやいや、いくら炭水化物文化が盛んでもそれはないだろ~?! パッケージからのイメージは完全に白御飯にたこやきがおかずって。。。 と思っていたら。。。 付け合わせが以外に充実、しかも御飯は白飯ではなくタコな出しの味わいのタコ御飯なので安心。 ... -
BEN WEBSTAR – Atmosphere For Lovers And Thieves
アルバムのタイトル「恋人と恋ドロボーのために」というテーマからするとMelodiousでMoodieな演奏の数々がそれを見事に達成しているのではないだろうか? BEN WEBSTAR Atmosphere For Lovers And Thieves 恋人たちと(恋)ドロボーたちのための雰囲気 http... -
からだが温まる生姜入りチキンクリームシチュー
ジンジャーエールを作った時の煮出した生姜を使ったレシピです。 いわゆる家庭で作るクリームシチューにたっぷりの生姜を加えて煮込んだだけなのですがからだが温まるのでこれからの季節には良いメニューです。 シンプルだけどからだが温まるチキンクリー... -
THE AMAZING – BUD POWELL 軽快なピアノとリズムを楽しもう!
BUD、好きです。 といってもビールの銘柄ではないですよ。 ピアニストのBUD POWELLです。 太平洋戦争が終結する頃、1945年初頭、52nd Streetでミュージシャンの間で話題沸騰、いまでいうなら、ブイブイ言わせていた位な感じでしょうか(笑) 彼の演奏はとて... -
爽やかな朝を感じたいなら~EYDIE GORME のボサノバを!
爽やかな朝と明るい1日の始まりを感じたいならイーディー・ゴーメのボサノバ集 「BLAME IT ON THE BOSSA NOVA」がお奨めです。 ボサノバの名曲やアメリカンスタンダードのボサノバアレンジをイーディーが軽快に歌ったこのアルバムは、邦題は「ギフト」と... -
LEGEND – BOB MARLEY 人の温もりが溢れ出す伝説を聴く
LEGEND the best of BOB MARLEY and the WAILERS 1984年発売 レゲエは気になっているけどどんなもんかな?!と聴かず嫌いな方にお奨めの1枚。ボブ・マーレイの歌には人の温かさが感じられる。 https://open.spotify.com/album/4jKeipwuUTjlx9USNYdhZn?si=... -
ジュリーロンドンの総て All About JULIE
ジュリーロンドンの総て、というには撰びきれないぼどの名演のなかから幅広く選曲されています。この一枚はバラード、スウィング、ラテンなど様々なリズムで聴くジュリーの多彩な歌に魅せられてしまう。思わず音量を上げて歌声に包まれて聴いてみることを... -
Chet Baker – 爽やかヴォイス – sings and play
チェット・ベーカーはトランペッターとして、1953年、54年にダウンビート誌の人気投票で第1位に選ばれた実力の持ち主ですが、そのソフトな歌声にも多くのファンがいます。 このアルバムは、そんなチェット・ベーカーの演奏と歌をたっぷり楽しめるように発... -
樹木希林さん、ありがとうございました! 天国の希林さん半年後に日本アカデミー賞受賞しました
樹木希林さん、子供の頃から楽しい演技が好きでした。 若くして演じたお婆ちゃん役は絶妙でした。 「ジュぅリぃ~!」 郷ひろみとデュエットした林檎殺人事件は、ザ・ベストテンで観るたびに大ハシャギでした。 悲壮感を感じさせず飄々とした姿を僕らにみ... -
ノンアルコールビールで手動SS式 神泡サーバー試してみた
流行りの神泡を体験してみました。 「神泡サーバー」電動超音波式と手動SS式 https://youtu.be/mt6dYaBE0GU サントリーの公式HP 神泡 https://www.suntory.co.jp/beer/premium/kamiawa/ 神泡体験キット https://www.suntory.co.jp/beer/premium/2018_kami...