-
Record Store Day その2
おはようございます。 レコード男子リョータです。 楽しみにしていたレコードストアデイでしたが足の怪我の影響で断念。 翌日、行きつけのレコードカフェChilloutにてかけてもらったレコードを持ち帰る際のプレゼントに感激~! 実は行きつけのレコードカ... -
ハンズフリーの松葉杖 iWALKFree 2.0(アイウォークフリー) 使用体験記
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ハンズフリーの松葉杖 iWALKFree 2.0(アイウォークフリー) の使用体験を書いてみようかなと思います。 使用までの話 一週間前にふくらはぎの筋肉断裂、いわゆる肉離れを喰らっちまったあと購入したハンズ... -
ローリングストーンズ展 令和記念ステッカー
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ダイヤモンドユカイさんがめざましテレビでローリングストーンズ展を紹介! いつからなのか情報がありませんでしたが、平成、令和の文字が入ったステッカーを来場者に配布するとのことです。 また、平成最... -
RECORD STORE DAY いよいよ開催!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 いよいよ4月13日(土)レコードストアデイの日がやって来ます! https://recordstoreday.jp/ 各レコード店でも企画があるようなので楽しみです。 Record Store Day は、2008年4月19日のキックオフ以来、... -
NIAGARA CONCERT ’83 EIICHI OHTAKI – 2CD and DVD
おはようございます。 レコード男子リョータです。 大瀧詠一さんの楽曲には青春時代の楽しい想い出がたくさん重なっています。 今でもよく聴くのはこの4枚。 レコード男子と言いつつDVD欲しさもあり「NIAGARA CONCERT '83 EIICHI OHTAKI」を買ってしまい... -
ハンズフリーの松葉杖 iWALKFree 2.0(アイウォークフリー) を導入
おはようございます。 レコード男子リョータです。 不覚にもふくらはぎの肉離れをやってしまいました。 地に足をついて歩けない不便さを痛感しています。 そんななかこれはよいかなという商品を見つけました。 新しいタイプの歩行補助装具を試してみる 初... -
レコード男子リョータ初のふくらはぎ肉離れ体験!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 不覚にもふくらはぎの肉離れをやってしまいました。 地に足をついて歩けない不便さを痛感しています。 街を歩いていてちょっとしたことで右足のふくらはぎの肉離れを起こしてしまいました。 目の前にいた... -
登美丘高校ダンス部出演してたのね!@東京ミッドタウン日比谷開業1周年イベント「Anniversary STAGE」
おはようございます。 レコード男子リョータです。 東京ミッドタウン日比谷開業1周年イベントでは、映画「ボヘミアン・ラプソディ」とコラボする企画イベントが開催中ということで行ってきました。 巨大な一周年の「1」のオブジェが! イベント会場は小ぢ... -
坂上忍もカバーしていたクイーンに迫る シンソウ坂上再放送より
おはようございます。 レコード男子リョータです。 シンソウ坂上で放送されたクイーンの特集が再放送されていました。 深夜でしたが思わず観てしまいました。 番組ではQUEENがなぜ日本人に愛されるのか、そして彼らはなぜ日本を愛したのか、その真相に迫る... -
エリック・クラプトンが話題に!『令和』~れいわ~レイワ~レイラ~!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 新元号『令和』が発表されてから頭の中でエリック・クラプトンの『レイラ』の特徴的なイントロとサビがエンドレス再生してます。 それを止めるには。。。 こんなダジャレの記事でも書くしかないと思いま...