NIAGARA CONCERT ’83 EIICHI OHTAKI – 2CD and DVD

おはようございます。
レコード男子リョータです。

大瀧詠一さんの楽曲には青春時代の楽しい想い出がたくさん重なっています。
今でもよく聴くのはこの4枚。

大瀧詠一コレクション

レコード男子と言いつつDVD欲しさもあり「NIAGARA CONCERT ’83 EIICHI OHTAKI」を買ってしまいました(笑)
1983年7月24日、西武ライオンズ球場でのコンサートのCDと過去のコンサートの音源をセレクトしたCDに1977年6月20日、渋谷公会堂「THE FIRST NIAGARA TOUR」の映像を収録したDVDがセットになっている。
アナログ時代のビデオだけどかなりのお宝といえるでしょう。

ナイアガラコンサート


セット内容


そのビデオを制作した井出情児さんには僕がビデオ撮影をしていた頃にある偶然から同じステージを撮らせて頂いたことがありました。すでにレジェンドの情児さんはとても気さくでまたプロではない出演者のステージでしたが妥協の無い撮影姿勢がとても印象的でした。

video

曲目リスト
ディスク:1
1. 夢で逢えたら [Niagara Fall of Sound Orchestral]
2. Summer Breeze [Niagara Fall of Sound Orchestral]
3. Water Color [Niagara Fall of Sound Orchestral]
4. 青空のように [Niagara Fall of Sound Orchestral]
5. カナリア諸島にて [Niagara Fall of Sound Orchestral]
6. オリーブの午后
7. じかけのオレンジ
8. 白い港
9. 雨のウエンズデイ
10. 探偵物語
11. すこしだけやさしく
12. 夏のリビエラ
13. 恋するカレン
14. FUN×4
15. Cider ’83~君は天然色
16. 夢で逢えたら、もう一度 [Niagara Fall of Sound Orchestral]

ディスク:2
1. Confidential
2. Blue Velvet
3. Secretly
4. I Love How You Love Me
5. Fools Rush In
6. Sheila〜シャックリママさん〜Love’s Made A Fool Of You
7. Mr Blue
8. Dreamy Eyes
9. Come Softly To Me
10. Who Put The Bomp
11. His Latest Flame
12. Train Of Love〜Summer Lotion
13. Dream Lover〜Travelin’ Man
14. Blue Suede Shoes
15. Yesterday

ディスク:3
1. ナイアガラ・ムーンがまた輝けば [大滝詠一]
2. FUSSA STRUT [大滝詠一]
3. The Very Thought Of You [シリア・ポール duet with 大滝詠一]
4. 夢で逢えたら [シリア・ポール]
5. COBRA TWIST [多羅尾伴内]
6. こいの滝渡り [大滝詠一]
7. ナイアガラ音頭 [布谷文夫]

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

レコードストアデイ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。
片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。
レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。
バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。

音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。
アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE)

No Life, No Records.
Always look on the blight side of Life.

コメント

コメントする

目次