Marvin Gaye “What’s Going On Live” 観客の興奮MAXのライブが再現!

おはようございます。
レコード男子リョータです。

先月発売されたマーヴィンゲイの新アルバム(レコード化は初)『What’s Going On Live』を入手した。
1971年に発表された『What’s Going On』の興奮も冷めない1972年、ワシントンD.C.ケネディセンターで収録されたコンサートは、オーディエンスの興奮も凄かったことが伝わってくる。
2枚目A面一曲目、マービンの『What’s Going On』の曲名が告げられると観客の興奮もMAX!

是非、アナログで聴いてもらいたい1枚だ。

リリースは、Motown Records/UMG。

参考記事:

http://amass.jp/125013/Amass.jpのサイト

https://www.arban-mag.com/article/42530サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。
片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。
レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。
バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。

音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。
アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE)

No Life, No Records.
Always look on the blight side of Life.

コメント

コメントする

目次