KUWATA CUP 2019 いよいよ本大会~決勝 外野から応援してます!

桑田さんのボウリングへの想いが形になった“みんなのボウリング大会!” 『KUWATA CUP 2019』。

いよいよ2月8日、9日が本大会、10日が決勝大会。
CDに付いてきた応援・観戦チケット応募は残念ながらハズレでした。
直接行けなくても外野で応援したいと思います。

桑田さんのLet’s go Bowringの歌詞に親戚の斉藤志乃ぶさんの名前も登場しますので応援したいのです。

みんなのボウリング大会『KUWATA CUP 2019』決勝大会へ向けて!

桑田さんのメッセージです。
「ボウリングは、みんなのコミュニケーションの場であり、何歳になってもプレイできる生涯スポーツです!
『KUWATA CUP 2019』、みんなで盛り上がっていきましょう!」

桑田佳祐 & The Pin Boys – レッツゴーボウリング(Full ver.)

桑田さんの想いの詰まったKUWATA CUP 2019は日本プロボウリング協会の公認トーナメントです。

日本プロボウリング協会のページ

日本プロボウリング協会 KUWATA CUP 2019 日程&成績のページ

KUWATA CUP 2019 参加プロ一覧

斉藤志乃ぶ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本プロボウリング協会 永久シードプロ 斉藤志乃ぶ

関連記事:レッツゴーボウリング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。
片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。
レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。
バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。

音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。
アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE)

No Life, No Records.
Always look on the blight side of Life.

コメント

コメントする

目次