Activity Memorandum Health

ハンズフリーの松葉杖 iWALKFree 2.0(アイウォークフリー) 使用体験記

投稿日:2019-04-14 更新日:

おはようございます。
レコード男子リョータです。

ハンズフリーの松葉杖 iWALKFree 2.0(アイウォークフリー) の使用体験を書いてみようかなと思います。

使用までの話

一週間前にふくらはぎの筋肉断裂、いわゆる肉離れを喰らっちまったあと購入したハンズフリーの松葉杖 iWALKFree 2.0(アイウォークフリー) は、到着した夜お試しで使ってみましたが週が明けた月曜日は朝から雨で使用を断念。タクシーで通勤するというお財布に痛手な週明けとなってしまいました。
結局通勤に使えないままあっという間に週末を迎えてしまいました。

ふくらはぎの肉離れ

使用体験記録

ハンズフリー松葉杖、ニークラッチiWalkFree2.0を使って両国の自宅からセミナー会場の天王洲アイル駅のオフィスビルまで移動してみました。
通常1時間弱のところ初回であったからなのか・・・2時間かかってしまいました。
わりと大変だけど、通常の松葉づえ程の大変さもなく使用できました。
松葉杖のように上変身を使うことがありません。
平坦な道ならハンズフリーで歩けます。
階段の上り下りは松葉杖の何倍も安心で体の負担も少ないです。
ただ、いくつかの課題は感じました。
それと体力面での課題も。。。

両国から天王洲アイルを目指していざ出発。

装着OK


歩き始めて数分、軸足(ケガしていない左足)に負荷が。。。一時断念。

一旦断念?!


固定ベルトの調整をし、気を取り直して再度装着。今度はしっかり締め付けられてブレなくなり軸足の負担も減った。

再挑戦!


地下通路への階段は一つの試練。一段ずつ慎重に下る。。。

難問1 階段


階段の下りの課題は、折り曲げた方のつま先が階段に当たって歩きにくい。

階段の下りの問題


ようやく階段を下りた先には長い通路が。。。精神的な苦痛を覚える。。。

駅までの通路が長く感じられる


通路のアンジュレーション(表面のゆがみ)も歩きにくいが、途中のスロープでは重心を前よりにして後ろにこけないように集中する。

難関2 スロープ


通路の後も階段を下り、改札を通り、エレベータでホームへ。やっと電車に乗り装具を外す。

電車に乗車


電車内


大門駅で改札を出てエレベーターで地上へ。

エレベーターで地上へ!


エレベーターを降りると地上。東京タワーが見える。このエレベーターからモノレールの駅までは100mぐらいある。

大門駅地上 東京タワーが見える


モノレールに乗るためこのスロープを進まなければならない。知っているルートではあるが溜息。。。

難関3 モノレール乗り換え時の長いスロープ


スロープを上り、モノレール駅改札階の3階まではエレベータで移動。ありがたいことに、すぐ近くにホーム行きの改札付きエレベーターがある。

モノレールホーム行きエレベーター


わぁ、モノレール!

モノレール@浜松町


モノレールで一駅。天王洲アイル駅下車。ホーム後方にエレベーターがありひと安心。

天王洲アイル駅ホームエレベーター


モノレールの改札を出て目的地のビルまでは、アンジュレーションのある通路、長いエスカレーター、階段、エレベーターなどを経て到着。
自宅を出てから2時間が経過。通常1時間未満の移動時間が倍になった。

まとめ

1.iWALKFreeは装着ベルトの調整を事前にしっかりしておけば安定した歩行ができそう。
2.しかし、長時間歩いているとベルトが少し緩み不安定になることがある。
3.軸足(装具をつけていない足)の負担は大きいため初めは苦戦する。
4.階段の下りではつま先が上の段にぶつかり不安定になることがあるので出来れば手すりに摑まるとか壁に手をあてながら降りると安心。
5.通路の表面のうねりなどは疲れてくると足が上がらなくなるので装具の先端が引っかかることがあり歩きにくいので注意が必要。
6.スロープ上りは前傾でバランスをとりながら進む。
7.スロープの下りは、スロープの傾斜に影響されないように水平線をイメージしてからだを垂直に支えるようにすると加速せず落ち着いて進める。
8.歩いていて違和感を感じたら装具を一旦外してどうすべきか考える。無理して使い続けると体を壊すかもしれないので。。。

軸足の筋力がついて来ると安定的に使用できると感じたがやはりちょっと辛いなとも感じた。

キックスケーター(キックボード)のようなものはつかえるのだろうか?
課題が生まれた。。。



The following two tabs change content below.
Record-danshi
レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。 片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。 レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。 バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。 音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。 アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE) No Life, No Records. Always look on the blight side of Life.

-Activity, Memorandum, Health

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単で美味しい Lemonade を作ろう!

おはようございます。 レコード男子リョータです。 ドリンクを自作してみるのってなんか楽しいですね。 最近、オリジナルドリンクにハマっています。 ジンジャエールとかブランデーオレンジなど試してます。もう …

Discogsレコードフェスティバル@ZeppTokyo

おはようございます。 レコード男子リョータです。 11月2日にZepp Tokyoでレコードフェスティバルが開催される。 参考記事 『Discogs』が、Zepp Tokyoにてレコード・フェスティバ …

ローリングストーンズ展 とうとう最終日

おはようございます。 レコード男子リョータです。 ローリングストーンズ展がとうとう最終日を迎えます。 いざ終わるとなると寂しいです。 VIPチケット1回分が残っていたので一昨日仕事終わりに行って来まし …

備忘録 こむらがえり 足がつりやすい人の予防法

おはようございます。 レコード男子リョータです。 足を頻繁につるようになってビクビクしながら生活しているのですが予防する方法を学んで実践することでつる機会が減ってきました。 備忘録として記しておきます …

健忘録 ジャズ仲間から借りたレコード サラ・ボーン

おはようございます。 レコード男子リョータです。 ジャズ仲間から借りたレコードの健忘録です。 Contents サラ・ボーンが歌うボサノバジャケットレコード・レーベルサラ・ボーンを聴いてみる サラ・ボ …