レコードとコーヒーを楽しむ 僕はチルアウト

おはようございます。
レコード男子リョータです。

レコードの復活という嬉しい話題が増えているなか、ケアプラでもレコードとコーヒーを取り入れる動きがあるようですね。
レコードとコーヒーを楽しむ
「昨年11月から新羽地域ケアプラザで活動している「レコード・ミュージック・プラザ」(川名利夫代表)。懐かしいアナログレコードと美味しいドリップコーヒーを楽しむ会だ。」
このような企画が増えることを願っております。

僕が週末によく出かけるレコードとコーヒーのお店があります。

チルアウト

Chillout – Coffee & Record

コーヒーも美味いしレコードも聴けるのでただボーッとして音楽を楽しみながらの至福の時を味わっています。
機会があれば遊びに行ってみてください。

チルアウト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。
片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。
レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。
バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。

音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。
アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE)

No Life, No Records.
Always look on the blight side of Life.

コメント

コメントする

目次