Music– category –
音楽系の話題
-
オールインワンの手動レコード洗浄機で中古レコードの埃を一掃
おはようございます。 レコード男子です。 年末にお値ごろのレコード洗浄機をみつけましたので発注し、先日届いたので使ってみました。 『ビニールStyl深溝レコードワッシャーシステム』 この商品実際にパッケージを開けて感動! 「完全に自己完結型」と謳... -
ミュージカル「モンティ・パイソンのSPAMALOT」東京から公演開始!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 今日は、ミュージカル「モンティ・パイソンのSPAMALOT」featuring SPAM®が、2021年1月18日の東京公演を皮切りに、大阪公演、福岡公演として開催されるということで・・・・記念して『空飛ぶモンティ・パ... -
五等分の花嫁 ∬ 2021年1月7日 いよいよ放送開始!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 いよいよ、今週、待ちに待ったあのアニメがスタートします! じゃ~ん♪ 『五等分の花嫁 ∬』 第1期が2019年1月から3月まで放送され、その後五つ子の誕生日の(2019年)5月5日に制作決定が発表されていたん... -
松田聖子さんデビュー40周年イヤーに全部聴いてみたい!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 松田聖子さんデビュー40周年イヤーということで新たな音源によるCDが発売されたり、アナログ盤さえも発売されています。 デビュー当時のアイドルは本当に今とは比べ物にならないぐらいカリスマ性があった... -
ヒカシュー スーパー あのバンドのLPを聴いてみた!ジューシィフルーツとライブも!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 今日は「ヒカシュー」のLPレコード「うわさのヒカシュー総集編 ヒカシュースーパー」でひと時を過ごしました! 当時の記録によれば彼らは「オルタネイティヴ歌謡曲」を自称していたとか。 ロックを一度ぶ... -
ジューシィフルーツ 結成40年じゃないかい!LP聴いたろ!ライブもやってる!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 最近和ものレコードをよく聴いている ラックから引っ張り出したのは「ジューシィフルーツ」。 1980年デビューのジューシィフルーツ が結成40年。 解散、再結成などあるから活動年数は長くはないんだけど... -
ガンダムのサントラ盤と缶コーヒーシリーズ
おはようございます。 レコード男子リョータです。 懐かしいアニメからサウンドトラックを紹介します。 お笑い芸人が有名にした「アムロ行きます!」って本編では1回だけって話もありますね。 それにしてもロボットバトル系のアニメの世界って少年が主人公... -
ジプシーキング でボラれた? いやカンターレ!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ジプシーキングのレコードを探していた。 1983年にCD(Compact Disc)が発売されてからアナログレコードの生産が急速に減退、だから80年代後半以降のレコードはなかなか見つからないことが多い。もちろんメ... -
レコード溝の塵・埃にはご用心!さっと水洗いですっきりと!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 いやはや。。。(^^; 最近はあたりまえのように軽い気持ちで中古レコードを買って帰ってしまうのですが。。。 盤面チェックしても結構きれいじゃん!ということでさっそく針を落として聴いているとだんだ... -
阿川泰子さん、ナイトライン~チャーミングなサウンドに魅了される
おはようございます。 レコード男子リョータです。 チルアウトで購入した阿川泰子さんのナイトライン聴いてます。 新社会人になった年、1983年にCDで聴いたアルバムなんだけどアナログは初。 声が若い! チャーミングだ。 当時は、アイドル的に人気があっ...