Music– category –
音楽系の話題
-
ピクチャーレコード アイドル編 大場久美子
ピクチャーレコード アイドル編 ピクチャーレコードって目を惹きませんか? ついつい買ってしまうんですよね。 大場久美子 Kumiko Anthology 歌手や女優を務めアイドルとして一世風靡した大場久美子さん。 僕はテレビドラマ「コメットさん」を観ていたな... -
坂道のアポロンで聴くジャズの名曲 ホレス・シルヴァー
おはようございます。 レコード男子リョータです。 漫画『坂道のアポロン』はジャズファンには堪らない仕掛けがたくさん込められた作品です。 『坂道のアポロン』を片手にジャズのレコードを聴いてみてください。 坂道のアポロンにインスパイアされて 小玉... -
山口百恵 武道館ライブ 伝説が始まった日
伝説から神話へ 山口百恵 武道館ライブ ありがとう 幸せになります 若くして引退し、その後一切メディアに登場しないこともありその潔さから伝説のアイドルになった山口百恵さんの最期の武道館ライブ。 人気絶頂のアイドルの惜しまれながらの引退は衝撃... -
DUET – Christy & Kenton が織り成す大人の色香
ピアノとボーカルが織り成す至極のアルバム「duet」 June Christy and Stan Kenton - Duet スタン・ケントンの力強く繊細なピアノとジューン・クリスティのハスキーボイスが調和した名演を楽しむことが出来る1枚です。 June Christy の歌は情感の深いブル... -
ZOOT SIMS IN PARIS – パリジャン・パリジェンヌもモダン・ジャズがお好き?!
音楽仲間から借りたレコードの健忘録 ZOOT SIMS IN PARIS ZOOT SIMS IN PARIS は、タイトルそのまま、 ズート・シムズが1961年にパリで録音したライブアルバムです。 当時「死刑台のエレベーター」「危険な関係」などのフランス映画でモダン・ジャズが使わ... -
RUTLES – パラレルワールドのビートルズ説?!
All You Need Is Cash / The Rutles ビートルズよりもビートルズっぽい?! ラトルズって? RUTLES - ラトルズ と聞いてわかる方はかなりのパロディ通。 モンティパイソンのエリック・アイドルが仕掛けた壮大なパロディ。 これまでビートルズが積み重ねて... -
大きく反ったレコードを聴く裏技?!いや荒業!
中古レコードの中にはレコード盤面がとんでもなく反りかえったモノがありますねぇ。 反りを取るサービスや高価な装置が売られていますが何とかならないかな?と思い反りを取ることも考えましたが、資材的に調達しないといけないものがあり、すぐの対応が難... -
チリチリノイズのレコードを甦らせたい!
先日は、チリチリノイズが酷いジョン・コルトレーンのライブ盤を何とか良い音で聴きたい。 ということで自作の超音波洗浄機を使って非接触の洗浄を行いました。 (洗浄前の再生時の動画) 自作の超音波洗浄機で洗ってみたらチリチリノイズのレコードのノイ... -
カレンの清々しい歌声は永遠の宝物 VOICE OF THE HEART
中学生の頃、カーペンターズのサウンドはいつも僕を元気にしてくれました。 清々しい声でカレンが語りかけてくれているようでした。 このアルバム「VOICE OF THE HEART」はカレン最後のレコーディングを収録しています。 1983年2月4日、心臓発作により32才... -
ビリー・ジョエルの出世作といえるピアノマン
ビリー・ジョエルのピアノマン、実は探してました。 もちろんプレミアのついた高額盤は何度か見かけたのだけどなるべく低価格で探すというのがちょっとしたポリシーだったので見つけた時は嬉しかった。 帯もライナーノーツも無いけど盤面に問題がなかった...