Memorandum– category –
-
健忘録 ジャズ仲間から借りたレコード ソニー・スティット&オスカー・ピーターソン
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ジャズ仲間から借りたレコードの健忘録です。 サックス奏者 ソニー・スティットとピアニスト オスカー・ピーターソン・トリオ。 ソニー・スティットに外れ無し 針を落とした時からソニー・スティットの... -
健忘録 ジャズ仲間から借りたレコード サラ・ボーン
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ジャズ仲間から借りたレコードの健忘録です。 サラ・ボーンが歌うボサノバ 『アイ・ラブ・ブラジル』サラ・ボーン サラ・ボーンがブラジル・リオデジャネイロで現地のミュージシャンと録音した貴重なアル... -
備忘録 こむらがえり 足がつりやすい人の予防法
おはようございます。 レコード男子リョータです。 足を頻繁につるようになってビクビクしながら生活しているのですが予防する方法を学んで実践することでつる機会が減ってきました。 備忘録として記しておきます。 こむらがえりってなに?! こむら返りは... -
備忘録 こむらがえり 足がつった時の対処法
おはようございます。 レコード男子リョータです。 レコードを買い始めてから身体の節々が痛くなってきています。 やはりレコードは重量物なんですよね。 知らず知らずのうちに身体に負担をかけているんだろうと思います。 特に最近酷いのが、足をすぐ攣っ... -
備忘録 インフルエンザ予防~実はうがいは効果がない?!
インフルエンザについての備忘録 え、うがいはインフルエンザ予防には効果が無いの!? なるべくインフルエンザにかからないようにするために知っておきたいことをメモっておきます。 インフルエンザ感染者数 凄い! 冬になると増加するインフルエンザ感... -
備忘録~血糖値スパイクを予防する食生活のヒント
知らずに出していた血糖値スパイク 生活習慣、食事習慣において誤解や無関心によって発生させていた血糖値スパイク。急性心筋梗塞を引き起こす動脈硬化の原因にもなる血糖値スパイクをどう防ぐか自分のために備忘録として記しておきます。 血糖値スパイク...
12