Hobby– category –
趣味全般。Music、Movie、TV、Sports他
-
ヨドバシカメラ アナログレコードソフト専門ストア
おはようございます。 レコード男子リョータです。 なんと、ヨドバシカメラ.comにアナログレコードソフト専門ストアがオープン! ヨドバシカメラでは以前からレコードプレーヤーを販売していましたが、いよいよネットでアナログレコードソフト専門ストアを... -
キャロル&チューズディ 12インチシングル!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 レコード好きが高じて。。。いや、 キャロル&チューズディ好きが高じて。。。 ついにシングルLPを購入しました! No Vinyl, No Life タワーレコード ヴァイナルフロアには、キャロル&チューズディのコラ... -
JAZZ REUNION – PEE WEE RUSSEL – COLEMAN HAWKINS
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ジャズ仲間から借りたレコードシリーズ。 クラリネット奏者ピー・ウィー・ラッセル、テナーサックス奏者コールマン・ホーキンスが参加した『JAZZ REUNION』を聴いてみよう。 JAZZ REUNION 演奏に定評のあ... -
Tony Scot 魅惑のクラリネット
おはようございます。 レコード男子リョータです。 ジャズ仲間から借りたレコードシリーズ。 クラリネットの魅力を堪能できるトニー・スコットの『the touch of tony scot』を聴いてみよう。 トニー・スコット 1921年6月17日生まれ。 1940年〜1942年にジュ... -
BOBBY TROUP! シンガーソングライターのファーストアルバム
おはようございます。 レーベル男子リョータです。 ジャズ仲間から借りたレコードシリーズ。 名曲『ルート66』の作者としても知られるシンガーソングライター、ボビー・トゥループのファーストアルバムを聴いてみよう。 BOBBY TROUP! このアルバムは1953年... -
MEL TORME 味わい深いヴォーカルの世界
おはようございます。 レコード男子リョータです。 MEL TORME AT THE CRESCENDO ジャズ仲間から借りたレコードの健忘録シリーズ。 今日はうまさと味わい深い白人ジャズシンガー:メル・トーメを聴いてみよう。 『MEL TORME AT THE CRESCENDO』は1957年2月2... -
「キャロル&チューズデイ」特別編 〜ガスとロディの回想録〜 放送決定!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 最近ドはまりしているのがアニメ『キャロル&チューズデー』二人の出合いからユニットの結成~そしてライブパフォーマンスへと流れるようなストーリー展開と本物のサウンドに心を奪われています。 キャロ... -
レコード超音波洗浄機自作 ダブル超音波の効果は?
おはようございます。 レコード男子リョータです。 先日購入したアバのレコードを聴こうとしたら盤面が埃まみれ。 流石にこれでは針を落とせないと思い洗浄することにしました。 先日自作した超音波洗浄機を少しバージョンアップしてみました。 初代の超音... -
レコード部屋を作る
おはようございます。 レコード男子リョータです。 我が家には古い荷物や本が大量に詰まったガラクタ部屋があり長年片付けられずに放置していました。 レコード集めを再開して2年目に入りレコードの枚数も増えてきて快適とは言えない状態にガラクタ部屋を... -
寺尾聰 話題のCMソング 出航SASURAI アルバム『レフレクションズ』
おはようございます。 レコード男子リョータです。 最近気になっている某法律事務所のCM https://youtu.be/4JZRMpFTTlY 本人も登場しているけど、若い世代にはわからないかも。 寺尾聰。俳優であり、シンガーソングライターの彼の名曲『出航SASURAI』。 ア...