Hobby– category –
趣味全般。Music、Movie、TV、Sports他
-
オリジナルレコードの作り方~レコード好きが高じて+追補:大人の科学マガジン トイレコード
レコード好きが高じてオリジナルレコードを作ってみたくなった そもそものきっかけは、近所にオープンしたレコードが聴けるカフェで自分で制作したCDを流したいと思ったことなのですが。。。 カフェの流儀から音楽を流すならレコードと決まっていたのです... -
鳴門鯛焼き本舗の鯛焼きを食べながら聴くノラ
のらはのらでも売れっ子アーティスト ジャズアーティスト(ピアニスト、シンガー)として飛躍を遂げた歌姫、ノラ・ジョーンズ。しっとりとした弾き語りで聴く者の心を掴んで放さない魅力の持ち主です。音楽一家の血筋を引きカントリー、ブルースなど多彩な... -
クリスマス・チロルチョコで聴くカーペンターズ クリスマス・ポートレイト
クリスマス・チロルチョコがやって来た! もうすぐ師走、そしてクリスマスもすぐやって来ます。 クリスマスバージョンのチロルチョコで気分を上げていきましょう! クリスマスバージョンのチロルチョコ 企画ものが多いチロルチョコですが、クリスマスバー... -
坂道のアポロンで聴くジャズの名曲 Thelonious Monk
おはようございます。 レコード男子リョータです。 僕のお気に入りの漫画『坂道のアポロン』はジャズのレコードが聴きたくなるジャズ愛好者には堪らない漫画です。 漫画とともにジャズのレコードを聴いてみてください。 我が道を歩く奇人?セロニアス・モ... -
鯖缶レシピ 鯖の女王サンド feat.Los Indios Tabajaras
鯖缶を使った簡単レシピを紹介します 炙り鯖 ニッスイの機能性表示食品「塩焼き 炙り鯖」 国内水揚げ原料を使用した塩焼き炙り鯖の缶詰です。 中性脂肪値を下げ健康に良いとされているEPAとDHA合わせて500mg(EPA 155mg,DHA 345mg)を含有。 ※大量に摂取する... -
レコード好きが高じて 通勤バッグもレコード仕様に!
レコード好きが高じて バッグを変えました 会社帰りに神保町や渋谷のレコードショップに行くことが多くなっています。 先月のハロウィンの日はノー残業デーだったからいつもなら渋谷のディスクユニオン、HMV、レコファンに出掛けているはずだったが、やは... -
人類は、ゴジラと共存していくしか無い GODZILLA SQUARE
僕らのゴジラはいまや"GODZILLA"に! 子どもの頃から親しんできたゴジラもハリウッド版が制作されるなど世界中で愛されるインターナショナルな存在になりました。 東宝チャンピオンまつりが楽しみだった! 子どもの頃は学校が長期のお休みになると始まるゴ... -
坂道のアポロンで聴くジャズの名曲 番外編 Amazon Echo アート・ブレーキーのモーニン’
おはようございます。 レコード男子リョータです。 お気に入りの漫画『坂道のアポロン』はジャズ入門者に丁度良い教材のようです。 是非漫画とともにジャズのレコードを聴いてみてください。 坂道のアポロンのジャズの名曲をAlexaにお願いしたら。。。 薫... -
坂道のアポロンで聴くジャズの名曲 番外編 Amazon Echo ビル・エバンス いつか王子様が
おはようございます。 レコード男子リョータです。 僕のお気に入りの漫画『坂道のアポロン』はジャズを聴き始めたころの新鮮な気持ちを思い出させてくれます。 みなさんもこの漫画を片手にジャズのレコードを聴いてみてください。 AMAZON ALEXA で坂道のア... -
探究ジャズの名演 Autmun Leaves – Cannonball & Miles
シャンソンからジャズのスタンダードになった「枯葉」 シャンソンの名曲「枯葉(仏原題:Les Feuilles mortes)」がキャノンボール・アダレイ、マイルス・デイビスらの名演によってジャズのスタンダードになったと言っても良いくらい素晴らしいサウンドを遺...