Food&Drink– category –
食に関する話題
-
ジンジャーエールの生姜レシピ~しょうが焼き
ジンジャーエールを作った時の生姜の活用法を考えてみました。 まずは定番とも言えるジンジャーポーク、いわゆる豚のしょうが焼き。 あらかじめ生姜とみりん、醤油、だしの素、白ワイン、水を鍋で煮てしょうが焼きのソースを作っておきます。濃さや甘さな... -
タコ好きにお奨め~たこやき御飯?!
いやいや、いくら炭水化物文化が盛んでもそれはないだろ~?! パッケージからのイメージは完全に白御飯にたこやきがおかずって。。。 と思っていたら。。。 付け合わせが以外に充実、しかも御飯は白飯ではなくタコな出しの味わいのタコ御飯なので安心。 ... -
からだが温まる生姜入りチキンクリームシチュー
ジンジャーエールを作った時の煮出した生姜を使ったレシピです。 いわゆる家庭で作るクリームシチューにたっぷりの生姜を加えて煮込んだだけなのですがからだが温まるのでこれからの季節には良いメニューです。 シンプルだけどからだが温まるチキンクリー... -
ノンアルコールビールで手動SS式 神泡サーバー試してみた
流行りの神泡を体験してみました。 「神泡サーバー」電動超音波式と手動SS式 https://youtu.be/mt6dYaBE0GU サントリーの公式HP 神泡 https://www.suntory.co.jp/beer/premium/kamiawa/ 神泡体験キット https://www.suntory.co.jp/beer/premium/2018_kami... -
バンダイの「あそボックス」ルパンレンジャーVSパトレンジャー~ブルーダイヤルファイター
レッドダイヤルファイターに続き、ブルーダイヤルファイターを組み立ててみました。 お菓子の箱と侮るなかれ。。。なかなか緻密な設計なんですね~。 凄い! こういう商品を企画する人、商品に仕上げる人って尊敬しちゃいます。 レッドダイヤルファイター... -
バンダイの「あそボックス」お菓子の箱がトランスフォーム?!~レッドダイヤルファイター!
100円ショップで買ったお菓子の箱が戦隊ファイターに変身するって、なんかワクワクするね~。 これ、点線通りにパーツをカットして組み立てるだけなのにけっこう手が込んでいます。 いいですねぇ~。すごいですねぇ~。 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦... -
おぎのや監修~峠の釜めし風のおにぎりセット
創業明治十八年 峠の釜めし本舗 おぎのや監修 おにぎりセット おぎのやの釜めしは列車の旅で何度か味わいました。 旅のお弁当って風情も大事だから釜めしは、かさばるけど、旅情豊かな旅のお供にうれしい。 そんな旅の想いでの味をコンビニで手軽なおに... -
夢のコラボレーション~Caramel Corn & Milky
Tohato と 不二家の夢のコラボレーション あのキャラメルコーンがミルキーの練乳を使用したミルキー味になった! ミルキー味とキャラメルコーンの香ばしさが見事に調和して新しいキャラメルコーンの誕生。 背景に使用したジャケット:ビリージョエル「STRE... -
食品各社 商品企画で攻めてますねぇ~!
お菓子、インスタント食品などの商品企画がいっそう活発化しているみたいですね。 最近のテレビコマーシャルでもチキンラーメン食べて~と訴えかけてますが。。。 そのままスナックとして食べる案まで出てましたが、最近ではトッピングして~といってます... -
オーガニックジンジャーエール
ジンジャー、ベルガモット、レモンが入ったオーガニックジンジャーエールですが、材料も有機砂糖、有機生姜、有機濃縮レモンなどオーガニックで揃えています。