Cooking– category –
料理に関する話題
-
ゴルゴサーディン・サンド 簡単レシピ ABBAを聴きながら
ゴルゴ13とコラボしたオイルサーディンとは? こんにちは! レコード男子リョータです。 今回はユニークな商品を見かけたのでレコード男子流に紹介してみたいと思います。 というわけで、 はごろもフーズが仕掛けたポーランド産オイルサーディンとゴルゴ13... -
備忘録 温活で免疫力改善~生姜の健康効果が半端ない!
生姜の健康効果についてメモしておきます 生姜の健康効果についてゲンキの時間で放送していたのでメモっておきます。 ジンジャーエールや生姜焼き、お寿司のガリ好きな人も多いと思いますが、健康効果に着目して使い方を変えるて食べると良いことがありそ... -
いわしのトマトパッツァとアボカドとクリームチーズのサンド
いわしのトマトパッツァを美味しく食べるレシピ いわしのトマトパッツァは栄養価が高く美味しい缶詰め。 いわしのトマトパッツァの蓋をあけると。。。 いわしのDHAとEPAに加えトマトのリコピンの相乗効果が期待出来ます。 アボカドとクリームチーズで美味... -
ノラ・ジョーンズを聴きながらノンアルで気分はボギー
ASAHI STYLE BALANCE で雰囲気を! アルコールを受け付けない体質なんです。 そこで僕の場合はノンアル飲料でジャズを聴きながらリラックス。 気分はカサブランカのボギーです(笑) ASAHI STYLE BALANCE は機能性表示食品 アサヒスタイルバランスのシリーズ... -
温活にも良いターメリックラテをより美味しくする方法
ターメリックラテはアレで美味しくなる! 体温低下を予防する温活に効果的なドリンクターメリックラテの口当たりを軟らかくしたいと思いちょっと工夫してみました。 ホットミルクまたは豆乳にターメリック、ハチミツを加えるだけで出来る手軽な健康ドリンク... -
温活にも効果的~話題のゴールデンミルク/ターメリックラテの作り方
ゴールデンミルク=ターメリックラテを作ってみよう! アメリカ西海岸で大ブームになり日本でもブームになり始めているゴールデンミルク。 「ターメリックラテ」とも呼ばれていますが、ターメリックの抗酸化効果を始めとする効果で人気が高まっています。 ... -
鯖缶レシピ 鯖の女王サンド feat.Los Indios Tabajaras
鯖缶を使った簡単レシピを紹介します 炙り鯖 ニッスイの機能性表示食品「塩焼き 炙り鯖」 国内水揚げ原料を使用した塩焼き炙り鯖の缶詰です。 中性脂肪値を下げ健康に良いとされているEPAとDHA合わせて500mg(EPA 155mg,DHA 345mg)を含有。 ※大量に摂取する... -
アボカドはスプーンで剥くと超簡単!
アボカドはスプーンを使えば簡単に剥けます 栄養価が高く人気の食材アボカドですが、簡単に剥く方法がありますので紹介いたします。 アボカドの簡単な剥き方 アボカドを剥くのはとても簡単です。 アボカドに包丁を入れて種に添わせるようにぐるっと円周状... -
かたいアボカドの簡単レシピ! 3種ご紹介!
かたいアボカドをすぐ食べたい~! かたいアボカドが柔らかくなるまで待てない! ママ友が遊びに来るのに。。。 そんな時に試してください! かたいアボカドって強烈な硬さですよね これ、どうすれば美味しく食べられるの?! カットしても種ががっちりくっ... -
かたいアボカドをやわらかくする方法
かたいアボカドしか無いとき(泣) 最近スーパーの店頭でアボカドをみかけることが多くなりましたが。。。 色が青々していていかにも固そうです。すぐ食べるなら熟したモノを探さないとちょっとやっかいなことになります。 それでもいまの時期、アボカドの...