オールマイティ– category –
特に分類しない記事はこれを使用
-
QUEEN 50周年展~大阪会場~1/15(土)から前売開始~♪
おはようございます。 レコード男子リョータです。 いよいよ大阪会場で『QUEEN50周年展 ~Don't Stop Me Now~』が開催されます! 僕が運営しているクラブハウスの「レコード部」にも関西からの参加者も『QUEEN50周年展 ~Don't Stop Me Now~』に行ってみ... -
QUEEN 50周年展~ レコード部@Clubhouseダイジェスト
おはようございます。 レコード男子リョータです。 2021年2月から音声SNS「Clubhouse」で「レコード部」として毎週土日に活動しています。 この「レコード部@Clubhouseダイジェスト」では、参加者の音楽トークを広げてもらうためにレコード男子がお届けし... -
Clubhouseで弾き語り、生演奏ができるようにする方法を教えます!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 現在、Clubhouse(https://www.joinclubhouse.com)内で「レコード部」という倶楽部を主宰しています。 本来であれば、レコード談義をしつつそのレコードをかけて感動を共有したいところなのですが。。。 ... -
5月18日25時~いよいよAndroid(アンドロイド)版Clubhouseが解禁!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 昨夜のTownhall Meetingで、日本のマーケットに対してAndroid版のClubhouseアプリがインストールできるようになることが明かされました。 5月18日25時(19日の1:00AM)から日本向けAndroid版のClubhouseア... -
超時空要塞マクロス 愛・おぼえてますか~ドラマ編~目を閉じればあの名シーンが脳裏に浮かぶ!
おはようございます! レコード男子リョータです。 アニソン on VINYL というイベントにインスパイアされ、レコード部屋のコレクションからアニソンをかき集めてみました。 お気に入りのアニメのひとつ『超時空要塞マクロス』のレコードが全部で6枚ありま... -
フラッシュダンス FLASHDANCE~80年代に急成長した映画と音楽のコラボ作品
おはようございます。 レコード男子リョータです。 1983の映画『Flashdance フラッシュダンス』のサウンドトラック盤。 この英語の上陸によって、初めてブレークダンスが日本の若者にもたらされたといっても過言ではないでしょう。 Flashdanceってどんな映... -
クラハ Clubhouse をWiFiのiPadで使用する方法と注意点!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 最近はじめたのですが、音声SNS『クラハ』、こと『Clubhouse』について話したいと思います。 といっても、クラハには幾つか規約があって、その中のひとつは、クラハ無いの出来事はオフレコで外部に漏らさ... -
あらためて地震の備えについて考える & Netflixの動画でシミュレーション
おはようございます。 レコード男子リョータです。 昨夜の地震、東京でも10年前の東日本大震災に近い揺れを感じました。 本棚から本がばらばら落ち、フィギュアも倒れるなどありましたが、大きな事故は起きませんでした。 今回の地震は、10年の時を経て... -
松田聖子さんデビュー40周年イヤーに全部聴いてみたい!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 松田聖子さんデビュー40周年イヤーということで新たな音源によるCDが発売されたり、アナログ盤さえも発売されています。 デビュー当時のアイドルは本当に今とは比べ物にならないぐらいカリスマ性があった... -
ヒカシュー スーパー あのバンドのLPを聴いてみた!ジューシィフルーツとライブも!
おはようございます。 レコード男子リョータです。 今日は「ヒカシュー」のLPレコード「うわさのヒカシュー総集編 ヒカシュースーパー」でひと時を過ごしました! 当時の記録によれば彼らは「オルタネイティヴ歌謡曲」を自称していたとか。 ロックを一度ぶ...