『ボヘミアン・ラプソディ』(クイーンの伝記映画)サントラ盤レコード発売!

おはようございます!
レコード男子リョータです。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』のサウンド・トラック盤をレコードで手に入れたくてAmazonでカートに入れたものの発売が2月半ばだったので保留してたらあっという間に時が経ち。。。2月に入ってしまった!!
そんなこともあり、レコード発売日の2/8は終業時刻とともに『ボヘミアン・ラプソディ』のサントラ盤を手に入れようと渋谷にダッシュしました。
ダッシュの必要ないと思うけど。。。レコード男子なので(笑)

目次

HMV record shop 渋谷では特設コーナーが?!

いよいよ国内でもボヘミアン・ラプソディのサウンド・トラック盤が解禁となりました。さっそく渋谷の街を人混みをかわしながらはや歩きで向かったのは、HMV record shop 渋谷

HMV ボヘミアン・ラプソディコーナー


さっそく購入しました。ちょっと高額だったけど。。。
その足でレコファン(渋谷BEAM店)へ。
(?_?)あれあれ。レコファンの方が500円安いぞ。。。
レコファンで500円出せば70年代ロックのレコードが買えてしまう!
まあ、気を取り直して。。。。レコファンでは山下達郎、ユーミン、ブレッド&バター、ミッシェル・ポルナレフ、チープ・トリック、デュラン・デュラン、ビートルズ、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース、カーペンターズなど10枚雑多で購入。
5枚で1000円割引だから10枚で2000円割引、さらに10枚で1000円引きのクーポンを併用してトータル3000円引きでした。レコファンありがとう!

<2>アナログ・レコードを開封

ボヘミアン・ラプソディ サントラ盤


◆ジャケット

ボヘミアン・ラプソディ サントラ盤


ボヘミアン・ラプソディ サントラ盤


ボヘミアン・ラプソディ サントラ盤


◆レーベル

Side1


2枚組。Side表示以外はデザイン的には同じ。

<2>ジャケットからいくつかフォトをピックアップ

フレディ


映画のブライアン


コンサート


映画のブライアン


映画のレコーディングシーン

Original Queen and Smile Recordings

映画『ボヘミアン・ラプソディー』ではQUEEN結成のエピソードから描かれており、Queenの母体となったスマイル(Smile)の演奏シーンがある。
スマイルのメンバーはギターがブライアン・メイ、ドラムがロジャー・テイラー、ベース兼ボーカルがティム・スタッフェル。フレディ・マーキュリーはティムの友達でよくライブを聴きに出掛けた。1969年9月シングル『Earth』(B面:Stop On Me)がうまくいかなかったこともあり他のバンドに移籍しティム・スタッフェルが脱退。バンド解散の危機が訪れた時、個人的に音楽活動をしていたフレディがバンドに参加する。のちにオーディションでベースのジョン・ディーコンが参加。1971年のこと。
その年がQueenの活動開始年とされる。

Original Queen and Smile


Queenの1stアルバムにも収録されているスマイル時代の曲『ドゥーイング・オール・ライト』”Doing All Right” がボヘミアン・ラプソディのサントラでは、なんとスマイルの元メンバー、ティム・スタッフェルを連れてきて当時を再現。
なんて贅沢なんだ?!

録音1969-2018 49年の歳月が醸造したサウンド

ボヘミアン・ラプソディのサントラ盤には、なんと1969年から2018年の49年の録音が使用されている。よくぞ一枚のアルバムに凝縮してくれた!
収録曲リストは次のようになっています。
Side One
1. 20th Century Fox Fanfare – 初収録 [YouTube]
2. Somebody To Love  [YouTube]
3. Doing All Right… revisited (Performed by Smile) – 初収録 [YouTube]
4. Keep Yourself Alive (Live At The Rainbow) [YouTube]
5. Killer Queen YouTube [YouTube]
6. Fat Bottomed Girls (Live In Paris) – 初収録 [YouTube]
Side Two
1. Bohemian Rhapsody [YouTube]
2. Now I’m Here (Live At Hammersmith Odeon) [YouTube]
3. Crazy Little Thing Called Love [YouTube]
4. Love Of My Life (Rock In Rio) – オーディオは初収録 [YouTube]
Side Three
1. We Will Rock You (Movie Mix) – 初収録 [YouTube]
2. Another One Bites The Dust [YouTube]
3. I Want To Break Free [YouTube]
4. Under Pressure (Performed by Queen & David Bowie) [YouTube]
5. Who Wants To Live Forever [YouTube]
Side Four
1. Bohemian Rhapsody (Live Aid) – オーディオは初収録 [YouTube]
2. Radio Ga Ga (Live Aid) – オーディオは初収録 [YouTube]
3. Ay-Oh (Live Aid) – オーディオは初収録 [YouTube]
4. Hammer To Fall (Live Aid) – オーディオは初収録 [YouTube]
5. We Are The Champions (Live Aid) – オーディオは初収録 [YouTube]
6. Don’t Stop Me Now… revisited – 初収録 [YouTube]
7. The Show Must Go On [YouTube]

サウンドを聴いてみる

Spotifyより

YouTubeでサントラ盤を聴いてみる

20th Century Fox Music
https://www.youtube.com/channel/UCIG1BeobWzDvBa7fHBkIC1A

20th Century Fox Music Video List

20th Century Fox Music 提供のPlaylistからお楽しみいただけます。
Music from Bohemian Rhapsody (2018) distributed by 20th Century Fox.
Album: Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack) by Queen.
Playlist: https://www.youtube.com/playlist?list…

※動画は、上記Playlistから観ることができます。

YouTubeでボヘミアン・ラプソディやQUEENの関連動画を観てみる

ベストヒットUSA QUEENスペシャル
https://youtu.be/-rjMJuhnkyo

映画『ボヘミアン・ラプソディ』最新予告編が世界同時解禁!

映画ボヘミアンラプソディ 未公開シーン
https://youtu.be/mrG6AEtfM2Q

映画『ボヘミアン・ラプソディ』メイキング映像「フレディになるまで」

関連リンク

この音楽文素晴らしいです。
作者の安藤夏樹さん、ありがとうございます。
『映画『ボヘミアン・ラプソディ』のサントラがヤバい。

映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式サイト 大ヒット上映中!

映画.com ボヘミアン・ラプソディ

シネマトゥデイ 『ボヘミアン・ラプソディ』がもっと楽しくなる!トリビアまとめ

ボヘミアン・ラプソディ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

クイーン (バンド)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

QUEEN | クイーン – UNIVERSAL MUSIC JAPAN

レコードを購入したいと思ったらこちらを参考にしてください。

Bohemian Rhapsody(The Original Soundtrack) [輸入盤][2LP]

HMV
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody オリジナルサウンドトラック (2枚組アナログレコード)

Amazon
BOHEMIAN RHAPSODY [12 inch Analog] Import

Tower Records【LPレコード】
Bohemian Rhapsody<限定盤>

RECOFun レコファン 渋谷BEAM店

HMV record shop 店舗情報

おまけ

この集合写真のフレディは。。。まさか。。。モンティパイソンのガンビーポーズ!?

モンティパイソン ガンビーポーズ 疑惑?!(笑)

モンティパイソン ガンビー

モンティ・パイソンについての記事もありますのでご覧くださいね。









よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。
片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。
レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。
バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。

音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。
アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE)

No Life, No Records.
Always look on the blight side of Life.

コメント

コメントする

目次