Music Movie Hobby アナログレコード Digital Sound DVD/Blu-ray ジャズ 坂道のアポロン アニメレコード 映画レコード

坂道のアポロンで聴くジャズの名演 Bill Evans – Portrait in Jazz

投稿日:2018-11-07 更新日:

おはようございます。
レコード男子リョータです。
漫画『坂道のアポロン』はジャズを聴き始めたころの新鮮な気持ちを思い出させてくれます。
漫画片手にジャズのレコードを聴いてみてください。

坂道のアポロン~薫の一発ギャグにもなったビル・エバンス

坂道のアポロンでアート・ブレーキーと同じぐらい主要なジャズアーティストはたぶんビル・エバンスでしょう。
アート・ブレーキーはジャズドラマーだから、千太郎も彼のアルバムに収録されているモーニンのイントロだけはちょっと弾けました。
薫はピアニストでビル・エバンスを敬愛しています。
いつか王子様がは、律子に告白する場面で登場します。
ジャズに慣れない薫の髪を千太郎がかきあげて「がんばれビル・エバンス」と言って大ウケ。その後、滑ったものの薫自ら黒縁眼鏡で髪をかきあげて「ビルエバンス」の物真似一発ギャグも披露していました(笑)

Some Day My Prince Will Come 律っちゃんの王子様になれたかな?

恋愛に疎い薫はことあるごとにその想いと違う発言をしてしまう。
律子への想いをどうしても伝えたくてムカエレコードの地下室で律子にプレゼントした曲がビル・エバンスの演奏でお馴染みの「いつか王子様が」でした。
「降りてこい ビル・エバンス」演奏前の薫の心の声。
百合花へのリハーサルだと思った律子の言葉についに薫が律子に告白します。
「違うよ これが本番だよ 俺が好きなのは君だよ」
「俺にとって 律ちゃんは 世界一かわいい女の子だよって それだけ言いたかったんだ」
さて薫は律子の王子様になれるのかな!?
坂道のアポロン 第2巻 シーン9 ページ123~129

Bill Evans Trio – Portlait in Jazz

坂道のアポロン 第2巻 シーン8 ページ108
ムカエレコードでクリスマスライブの選曲するシーンでこのジャケットが登場しています。

Bill Evans Trio


Portrait in Jazz

レコードレーベル

Side 1


Side 2

YouTubeでビル・エバンスを聴いてみる

Spotifyで聴いてみる

日本アカデミー・新人俳優賞受賞作品・映画『坂道のアポロン』受賞記念!

日本アカデミー・新人俳優賞受賞:中川大志
映画版『坂道のアポロン』に出演した中川大志さんがみごと日本アカデミー・新人俳優賞を受賞しました。

おめでとうございます!

『坂道のアポロン』公式HP

「坂道のアポロン」予告編


『坂道のアポロン』劇場ロビー用SP映像

映画「坂道のアポロン」 公開記念特別番組

中川大志のドラム演奏がすごい!『坂道のアポロン』リハ映像

映画「坂道のアポロン」Blu-ray&DVD(9/19発売)【ビジュアル・コメンタリー】一部映像公開!

ピアノ買取【ピアノパワーセンター】



コミック



ブルーレイ

DVD-BOX

CD

クリス・コナー

セロニアス・モンク

アートブレーキ―

ビル・エバンス

サラ・ボーン

チェット・ベーカー

ホレス・シルバー

サウンドオブミュージック

The following two tabs change content below.
Record-danshi
レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。 片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。 レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。 バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。 音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。 アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE) No Life, No Records. Always look on the blight side of Life.

-Music, Movie, Hobby, アナログレコード, Digital Sound, DVD/Blu-ray, ジャズ, 坂道のアポロン, アニメレコード, 映画レコード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レコードの超音波洗浄機を自作してみたら。。。?!

レコード超音波洗浄機 せっかく手に入れたコルトレーンのライヴレコードをかけたら。。。 チリチリノイズが酷い~! さてどうするか? レコード汚れ ここまでの汚れだとレコードを洗うしかない。。。 兼ねてか …

寺尾聰 話題のCMソング 出航SASURAI アルバム『レフレクションズ』

おはようございます。 レコード男子リョータです。 最近気になっている某法律事務所のCM 本人も登場しているけど、若い世代にはわからないかも。 寺尾聰。俳優であり、シンガーソングライターの彼の名曲『出航 …

B小町推し

B小町推し~アニメ『推しの子』あなたのサイリュームは何色?

おはようございます。 レコード男子リョータです。 心の琴線に触れた音楽、アニメ、コミック、小説などについて書いてみようかなと思います。 Contents 推しの子B小町とは?B小町をもっと知るために推 …

坂道のアポロンで聴くジャズの名曲 クリス・コナー

おはようございます。 レコード男子リョータです。 僕のお気に入りの漫画『坂道のアポロン』はジャズのレコードが聴きたくなるジャズ愛好者には堪らない漫画です。 漫画とともにジャズのレコードを聴いてみてくだ …

映画音楽の巨匠 フランシス・レイさんを偲んで

映画音楽の巨匠 フランシス・レイさんを偲んで 2018.11.7、フランスの作曲家、フランシス・レイさんが86歳で亡くなっていたと報じられました。彼は、カトリーヌ・ドヌーヴ(Catherine Den …