ローリング・ストーンズ展開催中!フジテレビで特番放送!

おはようございます。
レコード男子リョータです。
ローリング・ストーンズ展が開催中!

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

3019/3/15~5/6@TOC五反田メッセ
なかなか出掛けられないのだが。。。
なんと、3月25日からトワイライト・チケットという平日17時以降に500円引きの3,000円で鑑賞出来るチケットが発売されているとのこと。
会場での購入なのでスムーズに購入出来るか不安もあるが忙しいビジネスパーソンには朗報かも。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

さらに、3/31 26:30からフジテレビで特番が放送される。
ユニバーサル・ミュージックのPRページはこちら
これは必見です。
番組情報は以下。
●番組情報
「アート、ファッション&ロックンロール!ザ・ローリング・ストーンズ展の全て~It’s Only Rolling Stones!~」
<放送日時>
フジテレビ:3月31日(日) 26:30~
出演:ザ・ローリング・ストーンズ、鮎川誠、Char、世良公則、湯川れい子、佐野史郎、仲野茂(亜無亜危異)、大江慎也(ザ・ルースターズ)、宮田和弥&森純太(JUN SKY WALKER(S))、ちわきまゆみ、セイジ(ギターウルフ)、土屋アンナ、シシド・カフカ、北村信彦(ヒステリックグラマー)ほか

フジテレビイベントガイド

TOC五反田メッセにて現在開催中の「Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展」。 大盛況で開催されている企画展を記念して、 特別番組の放送が決定!

今回の企画展開催中に最新ベスト盤が発売!
ザ・ローリング・ストーンズ、最新ベスト盤『HONK』を4/19にリリース! デラックス版にはデイヴ・グロールらと共演したライブ音源も収録(2019.03.15 12:10)

公式サイト

僕はずっと彼らを聴き続けていたわけではなかった。
でもブラックミュージックを敬愛した彼らのロックには魂(ソウル)を感じる。

(バンド情報)
ザ・ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones) は、1962年4月、ロンドンで誕生したイギリスを代表するロックバンドといえる。
初期メンバーは、ブライアン・ジョーンズ(ギター、ハーモニカ)、イアン・スチュワート(ピアノ)、ミック・ジャガー(リードヴォーカル、ハーモニカ)、キース・リチャーズ(ギター、ボーカル)。
ベーシストのビル・ワイマンとドラマーのチャーリー・ワッツが参加。
詳しくはウィキペディアで。

内田裕也さんの貴重な番宣
https://youtu.be/nPjjolWBZlE

制作発表
https://youtu.be/jfTCt1nTr2k

ミック・ジャガー メッセージ
https://youtu.be/AwblnURS9YU

ダイジェスト映像
https://youtu.be/itJiX9xBrVw

CMで聴くローリング・ストーンズ楽曲

懐かしいアップルiMac

ポカリスエット

サントリー ストーンズバー

トヨタ セリカA40K 後期

三菱 エアトレック スポーツギア

ソニー ブラビア 液晶テレビ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レコード好きが高じて「レコード男子」としてレコードネタやエンタメの情報を発信する日々。
片付けが苦手なのに心機一転、物置部屋をリニューアル。
レコードは1000枚程度だけど既にスペースが足りなくなる始末。
バッグもレコードが収納できるかどうかで選んじゃう。

音声SNS Clubhouseのルームでレコード男子リョータとして、レコードや趣味ネタについて語っています。
アカウント: @record_danshi (MAKOTO INOUE)

No Life, No Records.
Always look on the blight side of Life.

コメント

コメントする

目次